Windows Vistaにおけるドライバソフトウェア、ワンセグプレーヤーのインストール手順


ドライバソフトウェア、ワンセグプレーヤーをインストールしてからVGA-TV1Sをパソコンに接続してください。


  1. パソコンを起動してください。
    (WindowsVistaが立ち上がった後、念のためほかのすべてのプログラムを終了させておいてください)

  2. Webよりダウンロードした「Windows Vista用ドライバソフトウェア」をダブルクリックします。
     「!認識できないプログラムがこのコンピュータへのアクセスを要求しています」という画面が表示された場合は「許可」を選択しクリックしてください。

  3. 「セットアップウィザードの開始」画面になります。「次へ」をクリックしてください。


  4. ドライバがインストールされドライバのインストールが完了します。「完了」をクリックしてください。
    ※WindowsVistaの正式ロゴ認証を受けていないため、途中確認画面が3回連続で表示されることがあります。弊社内で問題がないことを確認しております。続行してください。

    以上でドライバのインストールが完了します。


  5. 次にワンセグプレーヤーのインストールを行います。
    Webよりダウンロードした視聴ソフトをダブルクリックし、下記の画面が表示されたら「日本語」をクリックし、「次へ」をクリックしてください。


  6. セットアップ画面が表示されます。「次へ」をクリックしてください。


  7. 使用許諾契約画面です。内容をお読みいただき、同意できる場合は「はい」をクリックしてください。
    ※「いいえ」の場合にはソフトウェアをインストールできません。


  8. インストール先の選択画面になります。インストール先を確認し「次へ」をクリックしてください。インストール先を変更する場合は「参照」ボタンを押しインストール先を変更してから「次へ」をクリックしてください。


  9. プログラムフォルダ(スタートメニュー)の選択画面です。「次へ」をクリックしてください。

  10. ファイルのコピーを開始します。完了すると下記の画面になります。「完了」をクリックしてください。




    以上でドライバソフトウェア・ワンセグプレーヤーのインストールは完了です。
    VGA-TV1SをパソコンのUSBポートに接続してください。
    自動的にドライバを認識しデバイスの準備が完了します。

    正常に認識できているかどうかは「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「デバイスマネージャー」を開き、下記項目が正しく表示されているか確認してください。(!マークが出ていないことをご確認ください。)



    問題がなければデスクトップ上の「Presto!PVR」ショートカットかプログラムフォルダより同ソフトを実行してください。
    Presto!PVRの操作方法については弊社WebよりVGA-TV1Sの取扱説明書をダウンロードしてご確認ください。